足首キュッ、ひざ裏ゆったり、じんわり着圧!
ムレにくい、つま先なしタイプ。
土踏まずや足首を締めつつ、上に向かって着圧を弱めていく設計だから、流れをつけやすく、脚スッキリ。
じんわりと気持ち良く締めるような編み立ての糸を使用。
つま先部分が空いたオープントゥタイプなので、お休みの時にむれにくく、汗冷えしません。
※お休みの時も日中も、ご使用いただけます。
【ご使用の前によくお読みいただき、正しくご使用ください。】
1.次の方はご使用前に医師にご相談ください。
・現在、病気や怪我などによる脚のむくみやだるさを感じる方・血圧の高い方、心臓・腎臓などに障害のある方、感覚障害のある方
・血行障害をおこしたことのある方
・お肌の敏感な方、お肌にトラブルを起こしている方
2.からだに異常を感じた場合は、すぐにご使用をおやめください。
3.過度な着圧を避けるため、着用時、足先やはき口は折り返さないでください。また、圧のかかる衣類との重ねばきはお避けください。
4.ご使用時は「しゃがむ」「正座する」などの同じ姿勢をとり続けないでください。
5.24時間連続してのご使用はお避けください。
素材: 綿、ポリエステル、アクリル、ポリウレタン、ナイロン
■中国製
お客様の声
ぽよ様 | 投稿日:2018年07月13日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
寝るときソックスですが、立ち仕事をしている時も、テレビを見ている時も むくむ事を気にしたくないので 愛用しています。
最近、脚の太さを気にし始めた娘も 履くようになりました。 |
なおこ様 | 投稿日:2018年05月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
すごく期待して買ったが、常にずり落ちてくる。履いた瞬間、着圧というものを感じられず。保温の為に履くには肌触りも、良くいいが、常に膝裏で生地が丸まっているので不快。やっぱりスリムウォーク等の方が機能性にも優れている。テレビでリサさんが、そんじょそこらの着圧ソックスと一緒にしないで下さい!と自信満々に言っていたが、正直??だらけです。信頼できるブランドだというイメージがありましたが、ガッカリしました。
|
うさ様 | 投稿日:2018年05月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
お風呂上がりや眠る前の1時間ほどつけています。足のだるさが解消できます。
膝上部分がまるまってしまうのでそこが解消できる商品が発売されたら購入したいと思います。 私には夜眠る時にはつけるのは気になって眠れなくなってしまうのでこういった使い方をしています。 |